今日はMサイズの土地&家を購入!
Sサイズのときは1丁目戦争に敗れて12丁目だったのですが、今回のジュレのMサイズは1~11丁目は売り切れで、うるわし12丁目は1件だけ空いていたので購入。今の所まだ購入者は少ないですねー。
という訳で、ハウジングを楽しんでいたため、Lv上げはちょっと遅れてしもうた。
戦士Lv61⇒65、盗賊Lv63⇒64、賢者Lv51⇒52という感じに。
忙しくなる前にオールカンストしたかったけど、うーむ。とりあえず9職完了。

家キットは四角と丸があり、私は四角を購入。(いずれも5万Gで2階建て。)
外装・内装の詳細は後述。
本日の強クモ
サクっとオーブ!お金が無いので暫く通い続けないとなぁ
本日の強姉妹
こちらもサクっとオーブ。今の所イエローとレッドはほぼ同じ価格で8000G前後です。
暫くこの価格が続くといいなー
戦士でイーターへ!
検証に協力してもらっていってきました!構成は武・戦・魔戦・レです。
結論を言うと戦士でも十分回せました。玉給も殆ど変わらないと思います。
なによりスリルを楽しむことができます!……が、やはり回復がちょっと大変ですね。
各自回復アイテムをしっかり持っていくと安心。
旅パラスパのような推奨はできませんが、行けなくはない…という感じ。
本日の迷宮
そういえば未だにトルネコどころかジャミラスすら会ってません。
次行くときはオール60以上で行ってみようかな。戦ってみたい!
続:Mサイズの家
とりあえず生活観だけでも出すために、気になった庭具や家具を色々買って配置しました。
庭もかなり広いものの、置ける数が少ないので、寂しい空間がどうしても出来ちゃいますね><
庭も50~100個は置けるようになってほしい。
1階の様子。とにかく広い。家具が凄く小さく感じます。
Sの感覚で配置してると、かなりあちこちにスペースが余る!
壁を買って小部屋を作ったりもしてみました。
もう少し家具の置ける数が多ければ、家の中に迷路が作れるレベル。
デフォで固定の柱があったりします。
ちなみに壁や床の変更もしてみようかと思ったのですが、微妙なものばかり><
2階の様子。広いです。二部屋に区切れといわんばかりの壁があったりします。
2階の残り半分。Sサイズの頃は邪魔で仕方なかった限定家具をゴッソリ格納。
チムイベ後に40人近く集まってくれたのですが、砂時計ががががが。
家の中も外も砂時計がひどい。Sサイズの頃(アプデ前?)だと、もっと写ったのになー
置ける家具の数が増えたり庭具が加わった影響なんでしょうか??
トロフィーが届いたら集合写真撮るつもりなのに、困ったー
βのフェーズ2も合わせて待って、WiiUでの処理に期待するか…
といった感じが、ザックリですがMサイズの家になります。
広さは申し分ないのですが、置ける家具が100個じゃ少なすぎますねー。
少なくとも倍は欲しいところです。
またお金に余裕ができたら、個性ある家を目指して改装してみたい…!
そんなこんなで、お金がすっからかん。また地道に貯金だー。
けどハンマーは新しいの買いたいな。あとは家具関係も少しずつ買ってみたいなー
図鑑埋めのために色々買って、いらないものはどんどんモーモンバザーに出していきます。
店売りやオーグリードバザーよりも安価な値段で放流中。良ければどぞー