
「心層の迷宮」のベルトが凄すぎる…!攻略法やベルトの一例をご紹介!

「心層の迷宮」はVer5.3ストーリーをある程度進めると解放されます。
覚醒したアンルシアはLv98スタートでした。現在Lv101に!上限不明です。
※新たなスキル「超越」がめちゃくちゃ強いので、忘れずに振りましょう。
迷宮は断罪の森、悔恨の園、哀惜の砂漠の3種類があります。
それぞれクリアすることで、アンルシア以下の特技・呪文を習得します。
断罪の森でギュメイっぽいボスを倒すと「雷鳴一閃」を習得します。
ボスの行動はギュメイに似ています。
いずれのボスもLvが上がっていくと火力だけでなく行動も増えるぽい…?
悔恨の園でゲルニックっぽいボスを倒すと「ジゴデイン」を習得します。
物理攻撃で攻める場合は幻惑耐性が必要です。
哀惜の砂漠でゴレオンっぽいボスを倒すと「堅守の聖盾」を習得します。
いずれもクリアするたびに迷宮のレベルが上がります。
Lv1、Lv6クリア時には称号もあります。
また、Lv6をクリアすると極箱をもらえる他、レベルの変更が可能になります。
いけそうであればどんどんレベルを上げた方が良さそうです。極箱が増える!
道中の攻略としては、雑魚は無視してボスに特攻してもいいし、お好みでOK
時間に余裕があるなら、雑魚を倒して「心の輝き」を集め、ゆめみの箱を拾いましょう。
そして、極箱以外の箱から出るベルトは輝石に変え、どんどん潜りましょう!
また、王家と違い、「心の輝き」は減りません。持ち越しもできないので、使わないと損です。
以下、極箱からでるベルトをご紹介!
次から次へと凄いベルトがでて…止まりません…
今までのベルトなんだったん…?w

これらは適当に選んだほんの一例の10個です。
こんなのばかりでてきて倉庫がヤバイ…!
旧輝石のベルトはもう全部輝石でいいな…
戦神も続々と不要になっちゃいそう_(:3」∠)_